ピッコロ

ドラゴンボール

【ドラゴンボール】界王様がピッコロたちに元気玉を教えなかったのはなぜか

界王様が悟空に教えた技は二つ。界王拳と元気玉。 サイヤ人と戦った後、死んだピッコロたちも界王星に行き、界王様から修行を受けることになります。 しかし、作中で悟空以外に界王拳や元気玉を使ったキャラクターはおらず、元気玉に関してはピ...
ドラゴンボール

【ドラゴンボール】ピッコロと悟飯の師弟関係がまるで親子のようで好き

『ドラゴンボール』の師弟関係と言えば、真っ先に思い浮かぶのがピッコロと悟飯。 元は大魔王として恐れられるほどの極悪人だったピッコロと、ピッコロにとって宿敵となる悟空の息子の悟飯は、本来なら敵対する関係となるはずでした。 それが紆...
ドラゴンボール

【ドラゴンボール】ネイルと同化前のピッコロの戦闘力を考察!

クリリンたちがナメック星に行っている間、ナッパに殺されたピッコロたちは蛇の道を通って界王様の下で修行していました。 ナメック星で遂にドラゴンボールが集まったものの、ひとつの願いでひとりしか蘇らせられないと知ったピッコロは、まず自分を生...
ドラゴンボール

【ドラゴンボール】ピッコロは魔族として生まれたことを恨んでいた?

ピッコロ大魔王の生まれ変わりであるピッコロは、悟空を殺して世界征服するために生まれた魔族でした。 ピッコロ大魔王は元々神様の悪の心だけが分離した悪の化身。世界征服が目的でしたし、趣味は人間の苦しむ顔を見ることとかいう外道みたいな人でし...
ドラゴンボール

【ドラゴンボール】ピッコロの発言で、悟空の技が魔族に近いとはどういう意味か

ピッコロ大魔王を倒した後、3年後にピッコロの生まれ変わりがやってくる天下一武道会に悟空たちが出場します。 ピッコロは父親の仇として悟空の命を狙っており、天下一武道会に悟空が出てくると思って修行を重ねていました。 また、悟空も神様...
ドラゴンボール

【ドラゴンボール】ピッコロさんが服屋の店員になったら大人気になりそう

ドラゴンボールの世界にも当然服屋があって、地球人はみんな服を着ています。 服って時間が経つと痛むし、着る服のバリエーションが少なかったら恥ずかしいし、自分に合う好きなデザインを探すのも大変ですよね。 そして何より、色んな服を買っ...
ドラゴンボール

【ドラゴンボール】ピッコロとベジータの差はどこでついたのか

悟空のライバルと言えば、ベジータの名を挙げる人が多いのではないでしょうか。 作中でもベジータは常に悟空をライバル意識し、老界王神にもライバル同士とはっきり言われていましたからね。 しかし、ピッコロもかつては悟空のライバルと言える...