仕事ができない人を叱ることは本当にその人のためになってるの?

スポンサーリンク

f:id:kujoyugo:20170226202730j:plain

職場の後輩や部下に、「どうしても仕事の出来が悪い」「何度指摘してもミスが多い」って人いませんか?

僕も後輩を何人か持ったことがあるので、優秀で覚えの早い人もいれば、頻繁にケアレスミスをしちゃう人もいました。

先輩として指導しないといけないので、仕事が遅い人やミスが多い人は、野放しにはできないんですよね。悪いところを指摘しないといけないし、指示を守ってくれなかったら叱らないといけません。

でも何度注意しても、同じ失敗を繰り返す人がいます。特にケアレスミスが多いなんてのは、中々直せません。何度確認させたって、指差し確認させたって、間違えちゃう人はいるんですから。

彼らがミスなく仕事できるようになるまで、徹底的に指導・叱責するよう上司には言われるんですが、いくら正論であっても叱り続けるのは逆効果だと思います。

スポンサーリンク

みんなが同等の能力で仕事できるわけじゃない

「仕事が遅い」も、「ミスが多い」も、相対的な評価なんですよね。周囲、または自分がもっとできるんだから、お前もちゃんとやれ、と言いたくなるのです。

でも、職場のみんなが同等の能力を発揮できるわけじゃないんです。単純な事務作業でも、仕事の速い遅いは必ず生まれます。

正確性に関してはその人の性格的なところもあるので、どれだけ注意深く仕事しても限度があります。みんなが同じレベルの正確性で仕事できるようにはなれません。

もちろん正確性を上げるために指差し確認させるとか、速く正確に仕事できるやり方を教えてあげるとか、ある程度良くすることはできます。だけど、限度があるんです。

何度も同じことを注意されるようになったら、それ以上良くすることは難しいと思います。

できないことを執拗に指摘すると、追い詰めてしまうだけ

f:id:kujoyugo:20170226202907j:plain

仕事がうまくいかなくて一番困っているのは本人です。

何度も同じことを注意されても改善できなければ、次第に「自分はダメだ」「足を引っ張っている」という考えに囚われていきます。

そんな考えに囚われた状態で仕事をしても、集中力も失ってますます悪くなっていくんですよ。

僕の後輩は、上司に何度もミスの多さ、仕事の進め方を怒られていました。それはもう、毎日10回以上。

口頭でも、メールでも、チャットでも、彼が上司に怒られる姿は日常茶飯事になっていました。

上司の言っている内容は、正論なんですよ。でも、何をしてもすぐに怒られるようになって、仕事ができるようになります? ストレスと恐怖心で正常な思考力を失うだけです。

実際に彼は、遂に職場で号泣してしまいました。そして、一ヶ月後に別の部署に異動になりました。

彼のためを思えば、異動になって良かったなと思います。あんなに毎日怒られてたら仕事が辛かったに決まってますから。

でも、潰れるまで指導した上司の方が悪いと僕は思ってます。

楽しく仕事させることが相手のためになるんだよ

f:id:kujoyugo:20170226203428j:plain

ミスがちょっとくらい多くても良いじゃないですか。ダブルチェックするなり、簡単な仕事をさせるなり、対処法はあります。

少なくとも周りと同じようにできないからって、成長するか潰れるか、なんて指導は酷すぎると思います。

みんながみんな、仕事に人生捧げているわけじゃないんです。給料が欲しいから仕事しているんです。出世したいわけでも一流になりたいわけでもない。

どうしても仕事がうまくできないなら、それ相応のポストに就かせれば良い。優秀な人の評価を上げれば良いんです。

他人から怒られる、叱られるというのは、心に傷を負わせます。上司は成長させるため、彼のため、と言っていましたが、どう見ても彼のためになっていたとは思えません。

指導だから叱るのは当たり前、という考えは捨ててください。どんな正論でも、言い方に気を付けても、叱ることは相手にストレスと恐怖を与えます。多少は仕方ないけど、言い過ぎてはマイナスにしかなりません。

誰だって楽しく幸せに生きたいと思っているんだから、それを潰すような真似はしないであげてほしいです。職場においてはこの考えが軽視されすぎだと思います。

会社も仕事も大事かもしれないけど、人間だって大事なんですよ。当たり前のことですが、今後も忘れないようにしていきたいです。